ほどほどがイイ

あやうく一生懸命生きるとこだったょ.これからの生き方を.

相手をコントロールしようとしない。が大切!

皆さんこんにちは。

 

 

 

今日も遺伝とは関係ない話です、、

適当に読み流して頂ければ幸いです。

 

 

暑くなってきましたね。。

ゴーヤがスーパーに出てきて嬉しいです。

 

昔は全然好きじゃなかったのに、今では大好きです。

 

皆さんも、

嫌いなはずだったのに。。

今では好きになってる、、

ってことありますか?

 

 

人間関係なんかも、それに似ているところありますよね。

なんか分かんないけど、好きじゃない人。

 

実際に話してみると、仲良くなってみると、大の親友になるみたいな。

 

 

なんで最初はあまり好きじゃなかったり、イラっとしたりするんでしょう。

 

「あの人、ほんとうに使えないね」

「やること遅くてイライラする」

「タイミング悪いよね」

 

こんな風に思うことは誰だってあります。

 

それは、

自分がコントロールしようとしているという証拠みたいです。

 

 

自分の考えに、自分の思うように

動かない、動いてくれない。

 

 

他人をコントロールすることはできません。

 

他人が自分をコントロールしようとすると、

腹が立ちませんか?嫌な気持ちになりませんか。

 

 

私は、上から目線とか、こうしとけばいい!みたいな考えや押しつけが本当に嫌いで。

 

でも、気づかないうちに

自分もそんな時あるんじゃないかなと思います。

 

f:id:kona-kona1206:20200621143824j:image

 

夫婦も同じように、

「なんでこう畳んでくれないの?」

じゃなくて

「畳んでくれてありがとう。こうしてくれるとより嬉しいな。」

と。

 

 

 

コントロールしようとすると、腹が立ってきます。

お互いに、育ってきた環境も、考えも全く違う他人が

一緒に暮らすんですから、

違うことだらけなのは当たりまえで、

 

 

自分がコントロールしようとするとうまくいかないことが多いです。

 

 

 

自然界の摂理も同じだと思います。

 

こちら側だけの思うようにコントールしようとしてはいけません。

絶対に、反動がかえってきます。

 

ヒトは、すべてをコントロールしようとしすぎているかもしれませんね。

 

 

自分でコントールできないこと。

たくさーんたくさんあります。

 

 

そもそも自分の遺伝子はコントールできませんしね。

 

 

 

 

川に逆らうのではなく、流れを逆流させれないように

自分の気持ちから、コントロール欲を無くしていくと、

 

川に沿って、うまく流れていく良い循環ができていく気がします。

 

そんなふうに、

今の流れに乗りながら「自分の泳ぎ方」をレベルアップさせて行くことが大切なのかもしれませんね。

 

自分でコントールできないことには、力を入れない。

自分でコントールできないことは、そういうもんだと思って。

自分がコントロールできるのは、自分だけ。

「自分」のコントロール力を上げよう。

 

 

気づいたら、

ゴーヤのように好きになっているかも。

 

私もまだまだまだまだ、半人前です。精進いたしまする。

 

何だか

良く分からない話でした。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/